ブンデスリーガ全試合とポルト戦をライブ中継で視聴することができる「ブンデス・ポルトガルLIVE」
Amazonプライムビデオで見ることができます。
初めての利用なら7日間無料で利用することができますよ。
登録方法や注意点などを確認していきましょう。
Contents
ブンデス・ポルトガルLIVEを見るために必要な登録
ブンデス・ポルトガルLIVEを見るには、2つの登録(契約)が必要です。
- Amazonプライム会員
- ブンデス・ポルトガルLIVE
Amazonプライム会員になって、ブンデス・ポルトガルLIVEを追加登録します。
Amazonプライム会員とブンデス・ポルトガルLIVEにそれぞれ無料期間があります。
Amazonプライム会員とは?
ブンデス・ポルトガルLIVEはAmazonプライム会員が利用できるサービスです。
まず、Amazonプライム会員になる必要があります。
Amazonプライムは月々500円が必要です。
年間プランなら4,900円。学生向けのPrime Studentなら月々250円です。
Amazonプライムは1ヶ月間無料(学生なら半年無料)で利用ができるので、あまり使わない。と思ったら無料期間が終わる前に解約をすれば料金が請求されることはありません。
学生向けのPrime Studentはサービス内容は全く同じです。
Amazonプライム会員の特典
Amazonプライム会員はAmazonプライムビデオを見ることができる以外にも特典があります。
- Amazonの送料が無料(お急ぎ便、お届け指定含む)
- 特別取扱品など特別手数料が無料(大型品など)
- プライムビデオ(映画・ビデオ・アニメなど見放題)
- プライムミュージック(100万曲以上の楽曲やアルバムが聴き放題)
- プライムリーディング(無料で本が読める)
- アマゾンパントリー(食費・日用品の購入)
- アマゾンフレッシュ(生鮮品の購入)
- 無制限の無料写真ストレージ
- Twitch Prime
など。他にもペット用品やベビー用品などの割引購入ができるサービスもあります。
Amazonプライムビデオとミュージックだけの利用でも月々500円で利用ができるのは安くてお得です!
ブンデス・ポルトガルLIVEチャンネルとは
アマゾンプライム会員になると、プライムビデオを利用することができます。
プライムビデオには
- 追加料金なしで視聴できる見放題
- 該当ジャンルの動画が視聴できるチャンネル
- 作品の購入・レンタル
があります。
ブンデス・ポルトガルLIVEチャンネルを追加登録することで、ブンデスリーガ全試合とポルトガル戦を視聴することができます。
ブンデス・ポルトガルLIVEの会費は月々999円です。
年間プランなら4,900円。学生向けのPrime Studentなら月々250円です。
ブンデス・ポルトガルLIVEチャンネルは1週間無料で利用ができます。
Amazonプライムビデオ、ブンデス・ポルトガルLIVEの注意点
アマゾンプライムビデオを視聴するための、アマゾンプライム会員は1ヶ月無料。
ブンデス・ポルトガルLIVEは1週間無料です。
解約手続きをしない限り、自動継続となり会費の請求がされますので無料期間のみ利用する場合には忘れずにそれぞれの解約を行ってください。
Amazonプライム、ブンデス・ポルトガルLIVEの解約
継続をしない場合には解約手続きを無料期限までに行っておきましょう。
自動継続になるため、無料期限を過ぎると課金されて今います。
- Amazonプライム会員・・・30日間無料
- ブンデス・ポルトガルLIVE・・・7日間無料
Amazonプライム会員とブンデス・ポルトガルLIVEの無料期間が違います。
プライム会員を解約すればブンデス・ポルトガルLIVEも解約になりますが、ブンデス・ポルトガルLIVEの無料期間のほうが短いので注意をしましょう。
ブンデス・ポルトガルLIVEの解約方法
パソコンの場合は、チャンネルの設定よりチャンネルのキャンセルができます。
Amazonプライムの解約方法
アマゾンプライムのキャンセルよりキャンセルができます。
Amazonプライムビデオをテレビで見るには?
PCやスマホであれば、ChromeなどのWEBブラウザでAmazonにログイン、またはアプリをインストールすれば視聴することができます。
テレビで見たい場合には、いくつか方法があります。
無料期間終了後に継続するかどうかわからない場合は、手持ちのもので対応できるものを利用するのがお勧めです。
アマゾンプライムビデオの継続利用を決めて、手持ちのものでの使いにくければFire TV Stickの購入がおすすめです。
スマートテレビ。
お手持ちのテレビがスマートテレビであれば、AmazonプライムビデオアプリからAmazonにログインをすれば視聴をすることができます。

アプリを起動させるとサインイン画面が表示されます。
https://amazon.co.jp/mytvにパソコンやスマホでアクセスし、画面に表示されているコードをパソコンで表示した画面に入力すれば認証が完了します。
テレビが有線または無線(Wi-Fi)でインターネットに接続されている必要があります。
HDMI接続
HDMI接続をすれば、スマホやPCの画面をテレビに映すことができます。
必要なケーブルを用意する必要があります。
また、テレビのHDMI端子も確認をしておきましょう。
ただし、プライムビデオを見ている間は端末の操作がしにくくなります。
LIVEを見ながら調べものをしたり、SNSを利用したい場合には他の方法がおすすめです。
ゲーム機
Sony PlayStation3、Sony PlayStation4、Microsoft Xbox Oneのプライムビデオアプリを利用できます。
ただし、すべての機能がサポートされているわけではないようです。
ゲーム機がインターネットに接続されている必要があります。
ブルーレイプレイヤー
LG、パナソニック、サムスン、ソニーのプライムビデオアプリに対応しているブルーレイプレイヤーを利用することができます。
テレビが有線または無線(Wi-Fi)でインターネットに接続されている必要があります。
セットトップボックス(STB)
Google ChromecastやAppleTVというセットトップボックスといわれる機器を使うこともできます。
セットトップボックスとは、テレビを見るために必要な機器のことを指しますが、簡単に言うと、テレビにスマホのアプリのようにアプリ機能を持たせることができる装置と思ってよいと思います。
Amazonプライムビデオアプリが利用できるセットトップボックスをテレビのHDMI接続ができれば利用ができます。
セットトップボックスがインターネットに接続されている必要があります。
Fire TV Stick
Amazonのセットトップボックス。
アレクサに対応をしているので、話しかけることで動画を再生したり、早送り、一時停止などもできます。
Fire TV Stickがインターネットに接続されている必要があります。
ブンデス・ポルトガルLIVEを無料で見る方法 まとめ
Amazonプライムビデオ、ブンデス・ポルトガルLIVEチャンネルを利用すれば初回は7日間無料でブンデスリーガをLIVE視聴することができます。
解約も簡単にできるので、まだ利用したことがない方は使ってみてはどうでしょうか?
コメント